こんにちは。
「手打うどん 善や」です。
創業昭和54年から33年も続く老舗です。香川県高松市屋島にあります。
「屋島の名店」と言われています。私は「善や」の3代目にあたります。
最近、先代から「善や」を継承しました。
それまでは、「善や」のうどんが大好きで毎週食べに行っていました。
平成24年3月25日、いつものように、お店に食べにいくと、なんとお店に閉店の張り紙が・・・・・!
いつも常連さんでいっぱいなのに何でだろうと大変驚きました。
風の噂では、大将は、高齢のため閉店されるとの事でした。
あの「善や」の独特のおいしい「うどん」がもう食べられなくなるのかと思うと非常に残念でなりませんでした。
でも、私はひらめいたのです。「そうだ!大将にうどんの作り方を教えてもらって「善や」のうどんを作ることができるようになれば「善や」のうどんを残すことができるかもしれない!」と・・・・・。
継承したといっても、まだまだ未熟な私ですが、
大将から継承した善やの「うどん」を提供できるよう精一杯がんばっていきます。
土日祝などは、家族4代で来られるお客さまとか、高齢者が高齢者(自身の親?)を介護しながら連れて来られるのをよく見かけますが、そういうのを見ると名店というか老舗というか何か重みを感じます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
見谷 章
店舗名 | 手打うどん 善や |
---|---|
運営責任者 | 見谷 章 |
創業 | 昭和55年5月 |
業務内容 | うどんの製麺、販売 |
所在地 | 香川県高松市新田町甲69-10 |
連絡先 | 087-843-2995 |
営業時間 | 10:15~15:00 |
定休日 | 1月1日・2日 |
座席数 | 62席 |
駐車場 | 有 |
交通アクセス | JR屋島駅より徒歩6分 |
かけうどん | 290円 |
かやくうどん | 490円 |
釜あげうどん | 420円 |
天婦羅うどん | 920円 |
湯だめうどん | 390円 |
ざるうどん | 390円 |
野菜天ざるうどん | 490円 |
天婦羅ざるうどん | 920円 |
鍋焼きうどん | 780円 |
ひやしうどん(季節限定) | 450円 |
和風冷麺(季節限定) | 720円 |
ぶっかけうどん(冷・温) | 450円 |
きつねうどん | 390円 |
月見うどん | 390円 |
カレーうどん | 490円 |
わかめうどん | 390円 |
野菜天うどん | 490円 |
いか天うどん | 490円 |
えび天うどん | 550円 |
肉うどん | 550円 |
うどん大盛り(2玉入り) | 110円 |
うどん特盛り(3玉入り) | 220円 |
むすび 2ヶ入り | 190円 |
いなり 2ヶ入り | 190円 |
おでん 各種 | 10円 |
おでん すじ肉 | 150円 |
酒 | 350円 |
ビール ビン | 550円 |
ビール 缶 | 350円 |
コーラ | 160円 |
ジュース | 160円 |
オプション・メニュー | |
えび天 1本 | 200円 |
ホタ天 4ヶ | 180円 |
いか天 2ヶ | 170円 |
きつね 1枚 | 130円 |
生卵 1ヶ | 50円 |
わかめ 少々 | 50円 |
花かつお | 50円 |
刻み海苔 | 50円 |
価格は税込です。